MENU

カテゴリー

SEARCH

Brilliant Magical Box

夢や目標を達成することを考える 歌詞考察・テレビ・映画・ドラマ情報・副業・転職など

映画

レヴェナント: 蘇えりし者 最高級の映画

2017年3月8日

レオナルド・ディカプリオがアカデミー最優秀主演男優賞を受賞した 映画 レヴェナント: 蘇えりし者を見ました。 この映画 今まで観てきた映画は全て映画ではなかったのではないかと思うほど 素晴らしい映画でした。  …

ブログ

ブログは資産〜アクセス数が上がるメカニズム〜

2017年3月5日

人気ブロガーのイケダハヤトさんがブログは資産だということを言っていて とても刺さったので、自分なりに、ブログについて思うことを書いていきます。 もしも今はまだ単体ではアクセス数を得られないブログであったとしても 書きため…

独自アイデア

温まらない椅子(赤外線と冷却で温度調整する)

2017年3月5日

吾輩はずっと思っていたんですよね。 「誰かが座ったあとの椅子って気持ち悪い」って 別に汚いとか、臭いとかそういう意味ではありません。 温かいんです。 これがなんとも嫌なんですよね。 人の対応をもらうみたいな感じがして と…

独自アイデア

温かいゼリー

2018年12月16日

アイデア127「温かいゼリー」 (写真はスープ) 温かいゼリーってないんですよね。 例えば、お腹の調子が悪いときに少し食べたい時、あるいは朝ごはんを食べ忘れたときに少し食べたい時、しょっぱいものをもう少し食べたい時などが…

ドラマ

就活家族が面白い

2017年3月4日

就活家族8話 非常に面白い内容でした。 この家族 皆 不器用で皆少し天然ですが、必死に生きていて魅力的ですよね。 その中でも特に変わっているのが、母親です。 吾輩的には今こそ夫を支えるべきときだと思い腹立たしいですが 母…

独自アイデア

もっと早くなる高速道路

2017年3月4日

これはやってみないと分かりませんが、実現可能であれば、もしかすると、 高速道路での移動がもっと早くなるかもしれません。 皆さんはエスカレーターや動く歩道で歩いたこと、走ったことはありますか? おそらく、普通に歩くよりも早…

商品紹介

【一段上の輝き】これはいい香り!檜や杉の木の香りの香水

2018年12月22日

先日電車に乗っていると横に座った婦人から杉の木の香りがしました。 その夫人の香りをかいだ時、非常に上品な印象を覚えました。 「まさか、杉の木の香水なんてものがあるのかな?」と思い調べましたが、結構あったので、紹介したいと…

他人のアイデア

温かくなるクリーム

2017年3月4日

朝の情報番組「ZIP!」で寒くても足を出す女たちの特集をやっていました。 彼女たちはオシャレのために素足を出しているそうです。 大変ですねw まあ、個人の自由なので、良いと思いますが そんなVTRを見ていて思いつきました…

未分類

ヤマトは営業時間を間違えているだけ

2017年3月2日

ヤマトのドライバーの人手不足について問題になっていますが 需要はあるのに、出来ないってとても変ですよね。 変というか不甲斐ないというか 20時以降の再配達が出来ないって むしろ20時以降だけ再配達して、それ以外は出来ませ…

地方創生

【地方創生】金持ちは週末地方で創生すべき

2017年12月13日

地方創生は一筋縄ではいかない 地方創生はビジネスの中で最も難しい事業ではないかと思います。 なぜなら、リソースもなければ、人も言えないし、コンテンツもないに等しい。全て自分で一から作らなければいけない。 銀行だって、お金…

独自アイデア

電動風呂栓

2017年3月2日

給湯器で予約をすれば、勝手にお湯が入りますよね。 さらに、保温機能があるので、時間を設定していれば、その時間帯だけ保温できるものもあります。 お風呂は非常に便利になっています。 ですが、せっかくお風呂が便利になっているの…

独自アイデア

電車でゲーム大会

2017年3月1日

電車って結構暇ですよね。 本とかあれば、良いんですけど せっかく結構人もいますし、モニターもあるわけなので、何かイベントを行ったら楽しいかもしれないと思いました。 でhでh アイデア124「電車でゲーム大会」 在来線でも…

独自アイデア

部屋のレイアウトを貼るサイト

2018年2月22日

インテリアを趣味にしている人も多いと思います。 間取りを見るのが好きな人、引越しを考えている人。 そういう人がこぞって見たくなるサイトを思いついたの紹介します。 部屋のレイアウトを貼るサイト トップページには各ユーザーが…

ドラマ

やっぱり坂元裕二は天才だった

2017年11月13日

まずカルテット第7話はドラマ史に残る物語だと思います。 全く読めない展開で 1時間のドラマなのに3時間くらいの長さに感じるほどの内容の濃いストーリーになっていました。   登場人物が見ている人に次の行動を宣言し…

他人のアイデア

ムーンライトのポスター

2017年2月27日

ちょっと最近ポスターネタばかりですが こちらはかっこいいビジュアルだったので紹介します。 2017年度の米アカデミー 作品賞を受賞した「ムーンライト」のポスターです。 この映画は主人公の少年期、ティーンエイジャー期、成人…

独自アイデア

おもちゃ定額化

2019年2月2日

以前にも定額化すると面白いものを紹介しました。 今回も定額化すると面白そうなものをお伝えします。 子どもはおもちゃがないと生きていけないですよね。 うるさいときにおもちゃのことを思い出させてあげると静かになったりします。…

独自アイデア

物件すべて動画必須の賃貸物件サイト

2019年12月8日

賃貸物件サイトって間取りの写真データも重要ですが、部屋のリアルの写真も重要ですよね。 そしてできれば 全部屋分の写真を見てみたいというのは誰もが思っていることではないでしょうか? また、どうせ写真を撮るのであれば動画が見…

独自アイデア

メトロ乗り放題の切符

2019年2月2日

一日乗り放題の切符があったんですね、知らなかったです。 この発想はなかったので非常に驚きました。 確かに外回りの営業で自社以外の場所へ行く事が多い人は、これを買った方が得かもしれませんね。 こういう切符もっと発展するとオ…

宇宙

地球のような惑星が3つ隣接するとどうなるか

2019年2月2日

地球のような惑星が発見され話題になっています。 生命が存在するかもしれないハピネスゾーンに3つも惑星が存在するそうです。 このefgに生物が存在するとすれば、太陽系でいう火星や金星に生物が存在するということではないでしょ…

ドラマ

「カルテット」坂元裕二の本領発揮

2019年2月2日

ドラマ『カルテット』のキャラクター紹介が5話で終わりました。 6話目から急展開が予想されましたが、まだ真紀さんと”夫さん”の過去を紹介するストーリーで、話はあまり進みませんでした。 しかし、最後に急展開が待っていました。…

映画

「素晴らしきかな、人生」の ポスター

2019年2月2日

以前もポスターについての記事を書きましたが、最近のポスターは本当にアイデアがないですね。 最近のポスターはキャストの写真をただ並べているだけのものがほとんどです。 あとはこれまでにも見たことのあるレイアウトを使いまわして…

ドラマ

今一番面白いのは就活家族

2019年2月2日

就活家族がいよいよ面白くなってきました。 今までは家族の紹介に過ぎなかったストーリーが、一気に本題の全員就活というところまでコマを進めたからだ。 家族の大黒柱である頼れる父親までもが、就活をするという窮地に立たされた、就…

独自アイデア

ディズニーランドを夢の世界にもっと近づける方法

2018年3月10日

以前ディズニーランドのトイレの話を書きました。 今回はその発展版を書いていきたいと思います。 ディズニーランドというのは現実の世界ではない唯一の場所です。 そのために、多くの演出が施されています。 例えば電柱も現実世界で…

未分類

ブログ独立しました。

2017年2月4日

今まではアメブロでビジネスアイデアというブログページで書いていましたが 独立してこちらで書いていくことにしました。 こちらではアフィリエイトバナーも作成して収益化していきますので 今までになかったカテゴリーも追加していき…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31

海太光希

こんにちは海太光希です。

Follow @korosuke1212

訪れて頂き、ありがとうございます。ここまで読んで頂いて、とても感謝しています。
このブログの月間PV数最高70万PVで、現在は41万PVです。収益は最高9万円、現在6万円です。

ブログ運営についてはこちらを見て下さい。得意なジャンルは歌詞考察とエンタメ深堀です。ドラマは20年近くずっと見ているので、濃厚な情報をお届けできます。

どうぞよろしくお願い致します。

  • 困難なことへの立ち向かい方、前に進む方法、難しいことをする方法
    2021年7月17日
  • うつ病は克服できる、うつ病を克服した方法を記録
    2021年7月11日
  • ドラマ『ドラゴン桜2』東大行くことが今最も重要だということを誰も知らない
    2021年6月26日
  • 「コントが始まる」を観終えた感想〜夢を諦めることが正しいことではない〜
    2021年6月20日
  • 「眠れなくなるほど面白い 図解 脳の話」茂木健一郎著、概要、要約、感想
    2021年6月8日

カテゴリー

©Copyright2023 Brilliant Magical Box.All Rights Reserved.