なぜ日本で同性婚ができないのでしょうか

時事

2019年2月14日、同性婚を認めないのは、憲法が保障する「婚姻の自由」や「法の下の平等」に反するとして、全国各地の同性カップル13組が、国を相手取り、損賠賠償を求めて一斉提訴しました。

なぜ日本で同性婚ができないのでしょうか。

配偶者控除の問題でしょうか。

もし日本という国が人が幸せになる権利を禁止しているのであれば、それは問題です。

同性愛者は生物学的に同性を好きになってしまうだけで、それは本人にはどうしようないことで、そのおかげで結婚できないというのは、完全なる差別なのです。

それなのになぜ、同性婚は禁止されているのでしょうか。

普通の人がルールを決めている

まず同性愛者というのは、性的マイノリティの人たちなのです。

世界中で10人に1人しか存在しません。

ですので、普通の人は同性愛者の気持ちがわかりません。

だから、同性婚は認められていないのでしょうか。

同性婚を認めない理由

同性婚を認めない理由に下記のようなものがあります。

同性婚を認めれば、子どもが減ってしまう

これは完全に見当はずれなので、考え直した方がいいでしょう。

同性愛者は同性婚を認めなくても、異性とは性交渉をしません。

ですので、同性婚を認めても認めなくとも、出生率は変わりません。

であれば、認めてあげたほうが良いのではないでしょうか。

あるいは、同性婚を認めなければ、同性愛者は異性と結婚するというのでしょうか。

がんばって異性を愛することができるのであれば、苦労をしないと思います。

それができないから悩んでいるのです。

たとえ同性婚を認めなくとも、同性愛者は異性と結婚をしないでしょう。

幸せになる自由を奪ってはいけない

そもそも人の自由を誰かが禁止することはあってはならないことです。

出生率の問題に関係があろうがなかろうが、同性で結婚することを否定することは愛を否定することに繋がると思います。

これは差別と同じです。

黒人差別は時間が経ってやっとおかしいと皆が認めました。

人類はいつも同じ過ちを繰り返しています。

未来に必ず認められるものです。

なのに、日本はまだ認めません。

文明が発達し、多様性が認められたこの世の中でまだ、日本人は自分とは違う思想の持ち主を差別しているのです。

早くその愚かさに気づくべきです。

人は他人の自由を奪ってはいけません。

同性婚を認めてもなんの問題もありません。

何か被害があるのであれば、同性婚を禁止すべきですが、被害がないのに禁止するのは単なる嫌がらせなのです。

日本は国レベルで嫌がらせをしているだけではないでしょうか。

障害を持って生まれた人

健常者は自分がもしも障害を持って産まれたらどうだったかと、考えることはないのでしょうか。

障害を持って産まれた人は何も悪くありません。

単にそうなってしまっただけです。

何か罪を犯したわけではないのです。

愛する人がいて、結婚したいと思った。

そう思った人がどうして結婚することができないのでしょうか。

できるなら子供を産みたい

親子のイメージ

勘違いしてはいけないのは、同性愛者はできるのであれば、子どもを産みたいということです。

愛する人の子孫を残したいと思うのは普通のことです。

それができません。

とても悲しいことですが、我慢するしかできませんので、考えないようにしているのです。

そういう人たちをどうして苦しめるのでしょうか。

同性愛者はかなり悩んでいる

同性愛者の方で自分のセクシャリティについて悩んでいない人はいません。

そういう意味では普通の人よりも悩みが多いです。

日常で暮らしにくさを感じています。

健常者が普通に話す言葉でも、同性愛者は傷ついているのです。

「子供は?」とか「結婚されてるんですか?」とか。

「彼女は?」とか「写真はないの?」とか。

私たちは普通の会話で傷ついています。

それなのに、政府までもが同性愛者を傷つけていいのでしょうか。

同性愛者は様々な局面で傷つけられています。

そんな人たちをどうして傷つけるのでしょうか。

気持ちがわからないのであれば、発言する権利はない

よく同性愛者ではない人が、同性愛について語っているのを目にしますが、これは絶対にやめたほうがいいでしょう。

私は同性愛者を認めているとアピールしたいのかわかりませんが、それは失礼なことです。

同性愛者でない人が同性愛を否定するのも見当違いです。

被災したことのない人が、被災者の気持ちを理解できるでしょうか。

DVを受けたことのない人が、DVを受けた人の気持ちを理解できるでしょうか。

虐待されたことがない人が、虐待された人の気持ちを理解できるんでしょうか。

私は絶対にできないと思います。

気持ちを理解できないのに、どうしてそのことについて語ることができるのでしょうか。

どう頑張ってもそれは失礼な発言にしかなりません。

なぜならその人の気持ちを絶対に理解することができないため、どこに地雷があるかわからないからです。

もしも何も知らないのであれば、何も言わないのが正しいでしょう。

そのことを勘違いされている方がとてもたくさんいるので、ここでお伝えしておきます。

同性愛者への対応

同性愛者が周りにいたら、性については質問してはいけません。

特に「結婚」、「子供」についての話題はしてはいけません。

そしてどこに同性愛者がいるかわからないということを考えておかなければなりません。

もしかすると相手は嘘をついて異性の彼女がいると行っているかしれないのです。

そういう方に、彼女の写真は?などと聞くと相手はドキッとすると思います。

本当は同性の恋人しかいないのです。

はじめにお伝えしたように、この世界の10人に1人は同性愛者です。

誰が同性愛者かわかりません。

同性愛者の中には、同性愛者と気づかれるのが嫌なので、健常者のように装っている人がいます。

もしもセクシャリティなことを聞き、相手を困らせてしまうことがあっては大変です。

できるだけそういう質問は避けるべきだと思います。

まとめ

まだまだ性的マイノリティの人たちへの対応を知らない人がたくさんいます。

この問題は非常にシビアな問題です。

一歩間違えれば大変失礼な行為になり、反感を生むことになる話題です。

最善の注意を払って発言したほうがいいでしょう。

何も知らないのであれば、発言しない。

簡単に思いつきで喋らない。

これが一番賢いことだと思います。

本当にセンシティブなことなので、気をつけたほうがいいと思います。

政治家の皆様、もしあなたが異性愛者なのであれば、発言はくれぐれも気をつけてください。

これは自分の身を守ることになります。